忍者ブログ
気になった内容を自分メモとして記述。 ある程度まとまったところで、Chips集として意味を持たせられれば幸いです。 まずは色々内容を増やしていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

# 現在は復旧しております。
# 昨夜はバックグラウンドで処理をさせずに設置して帰宅しました。
# 今回はバックグラウンド処理にて運用しています。

ソフトウェアは正常に動作しておりました。
おそらく、W-ZERO3[es] の処理落ちかと考えられます。

以下、詳細です。

<時間のメモ>
2010/12/17 14:45 頃、再起動

障害発生時間の推測
2010/12/16 14:00 頃、起動
2010/12/17  0:40 頃まで、ファイルアップロードが出来た。
2010/12/17  1:40 頃にアクセスしたところ接続エラーが表示された。

■状況報告
W-ZERO3[es] を確認したところ、

<ServersMan@Windows Mobile>
・ソフトのTOP画面では、接続が切れていない。
・状態は「Connection」と表示されている。
・右上のログインボタンの表記も「ログアウト(接続中の表記)」となっている。

<W-ZERO3[es] 端末>
・ServersMan@Windows Mobile の動作が重い。
・ネットワークにはつながっている。
・他のソフトの動作は通常で、IEにてWebページが開けた。
・メモリの使用量にも余裕があった。

<閲覧用のクライアントPC端末>
・外部ネットからの参照が出来ない。
・内部ネットからの参照が出来ない。

■作業報告
予定ではソフトを再起動する前に、
ログアウト→再ログインで確認しようとしたが、
ログアウトボタンを押下したところで ServersManが終了した。
ServersManを再起動したところ、正常につながることを確認した。

■仮説
1. ServersManの連続接続時間制限に引っ掛かった。
→ソフト上で、接続中だと表示されているため、考えづらい。

2. W-ZERO3[es]の性能上、連続接続時間に限界があった。
→一番可能性が高い。

3. 多数のアクセスによって、処理に問題が発生した。
→あり得る。

4. ネットワークが一時的に切断されたことで、動作に影響があった。
→あり得る。

■今後の検証について
今回の障害は、起動後およそ12時間程度で発生したと考えられる。
・12時間で一度接続に影響が出るのかどうか。
・バックグラウンド処理に変更したらどう変化するか。

PR
W-ZERO[es] + ServersMan@Windows Mobile
で公開中のサーバが落ちました。

大学に設置してあるため、原因はまだ分かりませんが、
分かり次第こちらで報告します。

24:40頃まではファイルアップロードが出来ておりましたが、
25:40頃にアクセスしたところ以下が表示されました。

ServersMan@WMで自宅サーバ
http://www.serversman.net/daigumi-node/
接続エラー:ServersMan
ServersManは接続されていません。
URLを確認し、再度アクセスしてください。
W-ZERO[es]でWebサイトを開設しました。

willcom端末
W-ZERO[es] WS011SH + ServersMan@Windows Mobile

無線LAN ( IEEE 802.11g 54.0Mbps ) 接続で、公開しています。

ServersMan@WMで自宅サーバ
http://www.serversman.net/daigumi-node/

かなり表示はもたつきますが、
テキスト中心なら十分実用の範囲の様子です。
CUI環境のCentOS 5.5 にGUI環境を導入する。

インストール候補の一覧を確認
yum grouplist

私の環境では何故か日本語で、"GNOME デスクトップ環境"と表示されたので、
yum groupinstall "X Window System" "GNOME デスクトップ環境"と入力

# 参考サイトでは、以下のように記述されていた。
yum groupinstall "X Window System" "GNOME Desktop Environment"


インストールが完了後、以下のコマンドで実行
startx

上手くいかない。以下エラー文
Fatal server error:
no screens found
XIO:  fatal IO error 104 (Connection reset by peer) on X server ":0.0"
      after 0 requests (0 known processed) with 0 events remaining.

設定ファイルを自動認識で作成してもらう。
# X -configure

各種セットアップを行う。
# setup

改めて、コマンドを実行
startx

無事動いた。


参考サイト

CentOSでX Windowを後から追加する
http://d.hatena.ne.jp/rx7/20071206/p1

CentOSで後からX Window System(GUI)を追加する
http://d.hatena.ne.jp/Taiyou-neko/mobile?date=20071210

自宅サーバを使って、何をやりたいのか。
今後の計画のためにも、要求を考えてみる。

<優先度:高>
セキュリティ関連の設定の勉強
独自ドメインの取得

ウェブサーバ (Apache)
FTPサーバ ( vsftpd )
アプリケーションサーバ ( PHP、java、perl )
メールサーバ ( postfix )
SQLサーバ ( MySQL  )
GUIの導入( GNOME )

html と css でのウェブデザイン
クローラによる巡回
ストリーミングサーバ ( Red5 )
<優先度:低>

こんなところかな…。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 Abuperut]
[06/26 Stanleymync]
[06/05 Apukibul]
[06/04 Buy Cigarettes Online]
[05/31 RobertPi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
daigumi
性別:
非公開
職業:
会社員(システムエンジニア)
自己紹介:
連絡先・メール
gaigumi[at]gmail.com
[at]を@に置き換えるか
以下のフォームからどうぞ
メールフォームはこちら
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ Handbill BACK ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]